コツコツDIY ~DIY初心者が挑戦する、賃貸マンション改造計画~

狭い賃貸マンションを、スローペースでコツコツ改造中。初心者&車無しでもできるDIY事例や、調べたこと、使ったもの、失敗談など。2019年6月にうつ病発症。病気と子ども達の事を書くこともあります。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

安いSPF材を古材のような風合いに!~新品の2×4材で試してみた~

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは(*^^*)

なつみかん です。

 

今日は、男前インテリアにも合いそうな、

木材の加工方法について、書いていきます(*^^*)

 

男前DIYに挑戦するにあたり、

悩みに悩んでいる 塗装。

 

男前インテリアといえば、

黒✖️ウォルナットやジャコビアン といった、

黒✖️茶 の組み合わせが主流ですよね(*´・ω・`)

 

でも、なんせセンスのない私のこと。

狭い賃貸をさらに暗く、ゴチャゴチャした雰囲気に

させてしまう気が、、、

 

男前だけど、もう少し明るいトーンに出来れば、、、

というわけで、

導きだした組み合わせは、

シルバー✖️グレイッシュオーク

シルバー✖️ヴィンテージホワイト

でした。

 

で。使う木材は、、、というと、

やっぱり安いSPF材。

 

じゃあ、塗装は?

どうすれば理想の色合いに塗装できるかと、

ステインやらワックスやらを買い漁り。

色々試してみたものの、

うーん、なんかしっくり来ない。

 

さらに調べた結果辿り着いたのが、

「スチールウールと酢を使った加工法」

でした。

 

これ、海外のDIYerの間では一般的な手法なんですって✨

 

やり方は至って簡単✨

  1. 蓋付の瓶、スチールウール、酢を用意する。
  2. 瓶に、ほぐしたスチールウールと酢を入れ、蓋をする。
  3. 時間を置いて、できた加工液を塗る。

 

f:id:natsumikandiy:20180614134224j:plain

瓶:セリア

はい。ほぐしてませんね( ノД`)

ほぐさないと浸らないので、皆さんはしっかりほぐしてくださいね(*^^*) 

 

浸す時間によって、色合いが変わるそうなので、

2時間後、5時間後、24時間後の加工液で

それぞれ試してみましたよ。

 

 試した結果がコチラ↓

f:id:natsumikandiy:20180614140517j:plain

上:左半分は無塗装

いいんじゃない!( ´∀`)

特に5時間後が、まさに欲しかった色合い!

 

でも、出来ればもう少し白っぽくしたいなー

ということで、白の油性ステインを塗り塗り。↓

f:id:natsumikandiy:20180614141639j:plain

白ステイン:オールドビレッジの油性ステイン

良い‼️(´Д`)

というわけで、テレビボードにはこの方法を採用決定✨ 

 

白ステインは、バターミルクペイントで有名な、

オールドビレッジ社の油性ステインです。

塗りやすく、濃さの調節がしやすい点と、

仕上りがスベスベになるところがお気に入りです✨


 

 

ちなみに、出来た加工液はシャバシャバで浸透しにくいので、

ステインのつもりで塗ると、溢れます(;・ω・)

薄く塗るつもりで、もしくはスポンジで塗るのがオススメ✨

 

塗った直後は全く色づきませんが、

乾いてくると、どんどん色づいてきます。

あまりに浸透しない&変化なしの為、

私はつい耐水ペーパーでゴシゴシしてしまいましたが、

必要なかったかもしれません💦

 

木材を保護する塗装ではないので、

上からワックスやニスを塗る予定です(*^^*)✨

 

 

では、今日はここまで。

最後までお付き合い下さり、ありがとうございました✨