こんにちは(*^^*)
うつ病主婦DIYer なつみかん です(*´ω`*)
今、テレビ台を作り直している途中なのですが、
ついでに、上部の本棚も作り替える予定です。
現在は【塩ビパイプ】で棚を作っていますが、長ネジで作り直します✨
理由は、【使ってみたい金具があるから】💦
なので、今の塩ビパイプ棚も気に入っているのですが、こちらは撤去します(・ω・`)
で、ふと、そういえば【塩ビパイプDIY】について、ブログに書いたことないなぁと。
とっても安価&手軽にできる「塩ビパイプDIY」ですが、棚を作るにあたっては、やはり苦労もありました…💦
材料集めで( ´∀`;)イツモノ
そこで、テレビ台改造記事の途中ですが、
(というか、まだ計画しか書けてませんが💦)
今回は【塩ビパイプDIY】について書こうと思います✨(*´ω`*)
参考にした書籍&サイト
私が塩ビパイプDIYをやってみたいと思ったきっかけは、↓の記事を目にしたから。
塩ビパイプのパーツ等については、↓の記事がとても参考になります✨
https://tsukuro-motto.com/pvcpipe/
実際の計画・作業には、以下の2冊がとても参考になりました✨
↓①
↓②
実際の作業手順については、①が作業工程の写真が多く解りやすいですが、どちらかというとガス管や金具を使った事例が多いです。
私はこの本で、工業系DIYにハマりました✨(*´ω`*)
塩ビパイプの塗装はアイアン風(黒)のみです。
②は工程写真こそ少ないものの、巻末の小冊子に解りやすいレシピ・図面が載っており、アイアン風(黒)、シルバー&黒錆、メタリック塗装の事例が載っています。
材料・道具
塩ビパイプDIYに必要なものは、
メインになる塩ビパイプ(呼び径13か16)、各種パーツと、
カット道具、接合道具、塗装道具です。
パイプのカットにメジャー、油性ペン、パイプカッターを、
組立に専用の接着剤と、しっかりはめ込むためにゴムハンマーを使います。
接着剤は300円、パイプカッターは1,000円程度、
メジャーやペン、ゴムハンマーは100均で揃います✨
塩ビパイプは1mで150円程度、パーツ(エルボ、チーズ、エンドキャップ)も数十円程度ですよ✨
ただし…
壁への取付する場合、
エンドキャップを使う場合や、上の記事のようにCAN DOでソケットを入手できる場合、ホームセンターで安いパーツが見つかる場合は良いのですが、
ネットでソケット状のパーツを探そうとすると…
なかなかに困難でした(´;ω;`)
壁への取付は【キャップorソケット】
↓キャップ
- ジャンル: 花・ガーデン・DIY > 住宅建材 > その他
- ショップ: 現場屋さん 楽天市場店
- 価格: 27円
↓ソケット
【ポイント最大40倍 1月10日限定 要エントリー】前澤化成工業[HITWSB座付16X13]HI継手 HI座付水栓ソケット
- ジャンル: その他
- ショップ: 測定器・工具のイーデンキ
- 価格: 896円
壁に取り付ける際には、
- エンドキャップに穴を開けてネジ止めし、後からパイプを嵌め込む方法と、
- 外側にネジ穴の付いたソケットやフランジを使う方法
があります。
カインズホームのホームページが解りやすいですよ✨
↓エンドキャップで取付
↓座付ソケットで取付
テレビ台上の本棚作製時には、エンドキャップに穴を開ける方法をとっています。
この場合、キャップを壁に取り付けた状態でパイプを嵌め込むので、賃貸だと結構気を使います…ゴムハンマーで叩くので💦
本当はソケットを使いたかったのですが、
残念ながら、近隣の100円ショップには塩ビパイプの取扱自体がなく、
ホームセンターには大きなフランジしかありませんでした。
フランジはちょっと…大きすぎて💦
あす楽対応 排水用 塩ビTS継手 TSフランジ 10K 16
- ジャンル: 花・ガーデン・DIY > 住宅建材 > その他
- ショップ: 現場屋さん 楽天市場店
- 価格: 429円
ラブリコで立てた柱に取り付ける為、2×4材におさまるサイズが良かったので、これは却下💦
16の塩ビパイプにビニールテープを巻いて太さを調節し、アルミパイプ用のソケット(25)を使う事も試してみましたが、テープとソケットが上手く接着せず断念💦
その後、上のグリーンハンガーの記事で、「座付」というパーツを見つけたものの、1つ700円前後…
楽天でも同程度の値段でした💦
(↓サイズが合っているかは未確認です💦)
安価に作れることが魅力なので、最低でも6つは使いたいパーツが、1つ700円というのはちょっと…躊躇しちゃいますよね💦
※呼び径13用なら、450円程度でした
便利なパーツ✨バルブソケットと水栓ソケット✨
長さの微調整に✨
塩ビパイプの組立の際、どんなに丁寧に同じ長さにカットしても、カット面をやすりがけしても、パーツへの嵌まり具合に誤差が出てしまう事があります。
どんなに叩いても入らない…なのに抜くことも出来ない…とか( ´∀`;)
なので、大きめのものを作るときは、【バルブソケット】と【水栓ソケット】を使って、長さを微調整することをおすすめします✨(*´ω`*)
私は、ラブリコで棚を作るときには、心配性なので前に重い家具を設置したり、長ネジ等で脚を付けてしまいます。
特に本など重たいものをのせたい時は、倒れるのが心配で💦
自分が素人のくせに作った家具で、子ども達が怪我をしたら…地震で倒れてきたら…なんて思ってしまって💦
テレビ台の本棚にも、上記の理由で脚を付けていますが、高さを調節出来るよう、バルブソケットと水栓ソケットを使っています。
同じ高さに取り付けられる自信も無かったので(;・ω・)
結果、大正解でしたよ✨(*´ω`*)
16のバルブソケットは、15Aのガス管フランジに合います✨
また、バルブソケットは、16サイズだと15Aのフランジにピッタリでした✨
これはびっくり(*´ω`*)
15Aサイズは、ガス管DIYに扱いやすいサイズで、私は↓こんな風に使っています(*´ω`*)
15Aのフランジなら、2×4材の幅にも収まりますから、これは良い発見でした✨
塗装について
塩ビパイプは、無塗装だとちょっと…な見た目なので、どうしても塗装が必要になります。
アイアン、メタリック、錆塗装が定番ですね✨
(*´ω`*)
有名どころだと、ターナーの「アイアンペイント」が人気ですが、
アイアン塗料じゃなくても、黒板塗料を使えばアイアン風になりますよ✨
スプレー塗料が手軽で早く塗れるので、おすすめです(*´ω`*)
おすすめのスプレー塗料
マットなアイアン(黒)を目指すなら、ラストオリウムのチョークボードペイントが塗りやすくておすすめ✨
↓楽天ROOMでも紹介しています(*´ω`*)
ニッペホームプロダクツ[4976124255571] RUST−OLEUM チョークボード スプレー ブラック 312g|ROOM - 欲しい! に出会える。
勿論、平面に塗れば黒板としても使えます✨
1本でザラザラした風合いも手に入れたい場合は、「ストーン調スプレー」が良いです✨
メタリックにしたいなら、シルバーとブラックを交互にスプレーします✨
私は「メッキ調スプレー」を愛用しています✨
【ポイント最大40倍 1月10日限定 要エントリー】アサヒペン [4970925505958] メッキ調スプレー 300ML シルバー
- ジャンル: スプレー塗料
- ショップ: 測定器・工具のイーデンキ
- 価格: 1,076円
安く抑えるなら
黒板塗料は100均でも手に入ります✨
チョークの粉を混ぜたり、下地に漆喰塗料を塗ると、よりゴツゴツしたアイアンの雰囲気が出せます✨
チョークも漆喰塗料も、ダイソーで入手出来ますよ💖(*´ω`*)
↓漆喰塗料を下塗りした時の記事です
塗装のタイミングと、下処理/後処理
組立前に塗装してしまうと、塗装の厚みで組立難くなったり、せっかく施した塗装が剥がれてしまうので、
しっかりと組立・接着した後に塗装するのがおすすめ✨
塗装前には足付け(プライマー)が必要です。
400番程度のやすりで細かな傷を付けるか、プライマーを塗りましょう✨
私は、ミッチャクロンを愛用しています(*´ω`*)
さらに、塗装後にクリアスプレーを上塗りすると、塗装が剥がれにくくなります✨
テレビ台上の本棚の設計図と材料
テレビ台上の本棚は、VP16の塩ビパイプと、1×8材を使って作りました✨
[設計図]
[材料・道具]
《塩ビパイプ枠》
・VP16、1mの塩ビパイプ…3本
・エルボ…2個
・チーズ…4個
・水栓ソケット…2個
・バルブソケット…2個
・エンドキャップ…8個
・パイプカッター
・専用接着剤
・メジャー
・油性ペン
・ミッチャクロン
・メッキ調スプレー(シルバー)
・チョークボードスプレー
・水性クリアスプレー(つや消し)
・2.5mmのドリルビット&電動ドリルドライバー
《棚板》
・1×8材…1000mmを2枚
・ワトコオイル
・M10のUボルト(ナット付)…4個
・2.5mmのドリルビット&電動ドリルドライバー
・M10のナット…8個
[作り方概要]
1.塩ビパイプをカットします。
→200mm×6本、250mm×2本、170mm×6本
2.パーツを一端組立て、塗装します。
ミッチャクロン→黒とシルバーを交互にスプレー→最後に水性クリアスプレー
(バルブソケットは組立せずに塗装します)
エンドキャップ以外のパーツはボンドで接着します。
3.エンドキャップに2.5mmのドリルビットで穴を開け、
取付位置にビス止めします。
4.棚部と脚部を組立て、エンドキャップにボンドを塗って嵌め込みます。
バルブソケットで高さを調節したら、枠の完成です✨
5.1×8材にUボルトを嵌め込む穴を開け、ワトコオイルで塗装します。
Uボルトをナットで固定し、塩ビパイプの上に乗せたら完成✨
~感想~
エンドキャップでの取付はやりにくく、正確に取り付けるのが難しかったです。
また、強度にも不安が残ります💦
やはり、出来ることなら外側から取り付けられる【フランジや座付ソケット】の使用がおすすめ✨(*´ω`*)
ではでは✨
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました✨