なつみかんのDIY ~素人でもできる賃貸diy~

狭い賃貸マンションを、スローペースでコツコツ改造中。初心者&車無しでもできるDIY事例や、調べたこと、使ったもの、失敗談など。

【2025年】靴も布団もこれ1台!梅雨の湿気ストレスを吹き飛ばす神アイテム見つけました【除湿グッズ】【乾燥グッズ】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

靴が乾かない朝、もうウンザリしてませんか?

梅雨の時期って、足元トラブルが地味につらいですよね。

  • 朝、靴がまだ乾いてない

  • 無理やり履いたら生乾き臭が充満

  • 布団もしっとりしてて気分が上がらない

……こんな日が何日も続くと、どうしてもテンションが下がってしまいます💦

我が家には、「靴乾燥機」と「サーキュレーター付き除湿機」があるものの…

布団の何とも言えないじっとり感と、靴乾燥の「順番待ち」、濡れた服の「干場探し」には、まだまだ苦戦を強いられています。

 

これ以上大きな家電は増やしたくない…という思いもあって、うじうじと悩む日々。

 

でも!見つけちゃったんです。↑の悩みを全て解決してくれるアイテムを!

 

この記事では、梅雨時の「濡れ」「湿気」を解決してくれる優秀なアイテムを3つご紹介します。コンパクトで場所を取らず、なんなら旅行時にも持ち運べるアイテムなので、「上着・布団・靴」の濡れにお困りの方は、ぜひ最後までお付き合いくださいね🎵

 

それでは、早速本文をどうぞ♪

※すぐにアイテム情報を知りたい方は コチラから飛んでください※

 

 

 

実は靴専用乾燥機、すでに使ってました。でも…

わが家では、アイリスオーヤマの「カラリエ 靴乾燥機(靴専用モデル)」を数年前から愛用中。雨に濡れた靴が一晩でカラッと乾くので、かなり助かっていました。

ただ――

家族が4人いると、毎回“順番待ち”になるんです。

布団乾燥にも使えたらなあ…と思う日もありましたが、靴専用モデルなので当然ムリ。

「どうせ追加で買うなら、次は“靴も布団もいけるやつ”がいいよね?」と検討しはじめました。

 

“どうせ買うなら布団も乾かしたい”欲、出てきません?

靴乾燥機を一度使うと、その快適さから離れられません。

でも、どうせならもっと“使えるやつ”がいい!

そこで探し始めたのが「多機能タイプ」。靴だけでなく、布団乾燥、衣類乾燥、ダニ対策、冬は足元あたため機能まであるモデルも。

正直、「靴を乾かすだけの時代は終わったかも…」と思うくらい、進化してました!

 

気になったのはこの3台!全部“布団もいける”やつです

 

1.SOUYI SY-158|旅先でも家でもOK!

 

 

\旅行用にもほしい!と思ったのはコレ/

靴・布団・衣類乾燥に対応

  • スリムで持ち運びも◎

  • タイマー&静音設計

 

ここが惜しい

  • コード長がやや短めなので延長コードがあると安心

  • 温風と送風モードの切り替えが手動

価格帯:12,000円前後


1台で家でも外でも大活躍!個人的に一番気になっているモデルです。

 

2.ONE STEP コスパ抜群で実用的

 

  • 直感的な操作で使いやすい

  • コンパクトなのに布団&靴OK

  • 価格帯もお手頃

 

ここが惜しい

  • 風量や温度の細かい調整は不可

価格帯:8,980円前後
必要十分な機能を備えつつコスパ重視ならこれ!

 

3.nanobig 多機能モデル|家族で使うならコレ

 

  • 1台5役(布団・靴・衣類乾燥・ダニ対策・暖房)

  • 見た目がかわいくてテンション上がる

  • 年中使えるのが魅力

ここが惜しい

  • やや大きめで収納には工夫が必要

  • 動作音が気になるという口コミも一部あり

価格帯:9,980円前後
見た目と多機能性を両立したい人におすすめ。

 

 

家でも旅先でも。これ1台で“カラッと快適”が叶う

わが家はこの夏、布団乾燥にも対応した多機能モデルを買い足す予定です。

  • 靴専用は一人暮らしやサブ用に

  • 多機能モデルは家族全体&旅行用に

こんなふうに使い分ければ、梅雨も真冬も怖くない!

「乾かないから仕方なく履く」じゃなくて、
「乾いてるから気持ちよく履ける」

そんな毎日を叶えてくれる、“ちょっと未来の乾燥機”。

1台持ってるだけで、ほんとに暮らしが変わりますね☀️

 

 

ではでは(#^^#)

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました💛

 

 

 

www.natsumikandiy.com

www.natsumikandiy.com

www.natsumikandiy.com

www.natsumikandiy.com

 

www.natsumikandiy.com