こんにちは(*^^*)
素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です(*´ω`*)
突然ですが、今年2020年1月から、レジン始めました✨
小5長女と一緒に楽しむ趣味として、です。
【手軽&簡単で仕上がりが良い。子どもも大人も楽しめる趣味】
小5長女は、お勉強は苦手ですが、幼い頃から「作ること」が大好き。
本当は、フェルトのマスコット作りやかぎ針編みがやりたいみたいなのですが、
うつ病の今、それらの作業に付き合うのはハードルが高い…
私自身、裁縫は苦手&嫌いですし、かぎ針編みも、人に教えたりリカバリしてあげられるほど慣れていないので…💦
針の管理や後片付けも、今の私にとっては少々大変なのです😖
でも、せっかく一日中家にいるのだから、何か長女と一緒に楽しみたい。
なるべく、作業が単純で、かつそれなりに仕上がりの良いもの。
材料が揃えやすく、費用が高額でないもの。
どうせなら、大人になっても楽しめるものがいいな。
そして見つけたのが【レジン】でした。
最近は100円ショップでも、レジン液を始め様々な封入素材や枠、モールド等も手に入ります❤️(*´ω`*)
レジン液を固めるだけで、透き通った海や宝石のようなアクセサリーが簡単に作れますから、小学生の女の子にも人気の趣味になっているようですね(*´ω`*)
レジンに必要な材料は?
【必需品】
- ライト
- レジン液(カラーレジン、着色剤+カップ)
- つま楊枝(ヘラ/ピック)
- 型(空枠/ミール皿+マット 、モールド)
- 封入素材
- ピンセット
【場合によって必要になるもの】
- やすり
- ヤットコ(2つ)
- ピンバイス
【あると良いもの】
- レジン用両面テープ
- スパチュラ
- 調色カップ(ヘラ置き&注ぎ口付、シリコン製)
- アルコール除菌剤
【必需品】
レジンは、『レジン液を型に流し込み、ライトで固める』という作業になります。
なので、まずは【レジン液】と【型】、【ライト】が必要。
【ライト】については後程詳しく書きますね✨
【レジン液】は、最初から着色してある[カラーレジン]を使うか、[レジン着色剤]で色付けすることによって、様々なカラーを楽しむことが出来ます。
[着色剤]を使うときには、レジン液と着色剤を混ぜるためのカップ(=調色カップ)が必要になります。
カップはお弁当用のシリコンカップで代用することができます。
[カラーレジン液][レジン着色剤][シリコンカップ]は全て100円ショップで揃います✨(*´ω`*)
【型】には、[空枠][ミール皿][モールド]があります。
[空枠][モールド]は100円ショップで入手できます。
ミール皿は、↓のショップが安く、練習にもってこいです(*´ω`*)
[rakuten:asahi-ts:10010536:detail]
[空枠]を使うときには、[テープ]や[マット]を用意する必要があります。
マスキングテープやシリコンマットを使っても良いですが、
おすすめは100円ショップの[耐震マット]✨
しっかり固定できて跡も付かないのでおすすめです💖(*´ω`*)
また、レジン液に入る気泡を潰したり、型に流したレジン液を拡げたりするため、[ヘラ][ピック]は必ず必要になります。
[ヘラ]も100円ショップにありますし、[ピック]は【つま楊枝】で代用できます✨
レジンでは、飾りとして様々な【封入素材】を使いますが、封入素材を入れたり位置を調整するために、【ピンセット】を用意しておきましょう✨(*´ω`*)
封入素材もピンセットも、100円ショップで揃います💖(*´ω`*)
【手袋】を忘れずに
レジンを始める際に気をつけたいのが、【レジンアレルギー】。
レジンには、アレルギーを発症してしまう恐れがある成分が含まれているそうで、実際に発症された方の、注意喚起の動画がYouTubeでも公開されています。
レジン液の注意書にも、以下の記載があります。
- 肌や衣類、家具などに付着させないように注意してください。付着した場合は、すぐに洗い流してください。
- 皮膚の弱い方や、アレルギー体質の方はかぶれる場合があります。
- 換気をしながら製作してください。
子どもの場合は特に、アレルギーには気をつけたいですよね💦
なので、レジンをする際には、私も子ども達も『ビニール手袋』を着用しています。
ビニール手袋は100円ショップで入手出来ます✨
セリアに『子ども用ポリエチレン手袋』が売っています。高学年だと、大人用でも良いですよ✨
【場合によって必要になるもの】
特に[モールド]を使うとき、出来上がったレジンに「バリ」が出来る事があります。
この「バリ」を取り除く為に【ヤスリ】を用意しておくと便利です(≧∇≦)
[ネイル用ヤスリ]やDIY用の[耐水ペーパー]、DIY用の [棒ヤスリ] で代用できます。
球体や卵型を綺麗に仕上げるときは、水で濡らして耐性ペーパーで。
大きなバリは棒ヤスリで削って、ネイル用のヤスリで仕上げるのが良いですよ✨
いずれのヤスリも、100円ショップで揃います✨
出来上がった作品にチェーンや丸カンなどをつけて、キーホルダーを作る時に【、【ヤットコ】が2つ必要です。
私は元々DIY用に持っていたものを使っています。こちらも100円ショップで入手したものです(*´ω`*)
また、モールドで作った作品に、アクセサリーパーツを通す穴を開ける際には、ピンバイスという細いドリルを使います。
ピンバイスは、なんとダイソーで売ってるみたいです✨( ´∀`)
今度探してみます❤️(*´ω`*)
通し穴付きのモールドも売ってますから、私は今のところ使用していませんが、きっと近いうちに欲しくなって購入すると思います(*´ω`*)
【あると良いもの】
ごめんなさい💦
思ったより長くなってしまったので、こちらについては別記事で改めて書きます💦
UVレジン/LEDレジンって⁉️ライトは何を選べば良い⁉️
ネットで調べたことを、ざっくりと纏めると…
レジン液には、UVレジンとLEDレジンがあります。
UVレジンはUVライト・太陽光で、LEDレジンはLEDライトで硬化することができます。
最初は、レジンといえばUVレジンだけだったのですが、2018年から【LEDレジン】が発売されました。
『UVレジン/UVライト』と『LEDレジン/LEDライト』の違いは、以下になります。
透明度
…LEDレジンはUVレジンに比べ、透明度が高いのが特徴です。
UVレジンは時間が経つと黄ばみがかってしまいますが、LEDレジンは時間が経っても高い透明度を保つことができます。
硬化時間
…UVレジンとLEDレジンでは、硬化にかかる時間に差があります。LEDレジンの方が圧倒的に速く、同じ無着色のレジンを硬化する場合、『UVレジン/UVライト』で2分かかるところが、『LEDレジン/LEDライト』ならたった30秒で硬化することができます。
扱いやすさ
…『LEDレジン』は硬化の速さから収縮率が高くなるため、作品が少し反りやすいようです。『UVレジン/UVライト』は硬化は遅いですが、その分反ったり収縮したりしにくいので、平たく薄い作品を作るのに向いています。
ライトのメンテナンス
UVライトの電球は、定期的に交換する必要があります。UVライトの寿命は半年程と言われていて、一度の交換にかかる費用は2,000円程度。
一方、LEDライトは電球の交換が不要で、一度購入すれば半永久的に使えます。
以上のように、LEDレジンの方がメリットが大きいため、レジンを扱うショップさんでも、UVレジン/ライトからLEDレジン/ライトに切り替える所が多いみたいです(*^^*)
レジン液にもライトにも『ハイブリットタイプ』がある
最近では、“UVライトでもLEDライトでも硬化できる『LED・UVレジン』“が増えてきています✨
硬化時間が短く、透明度が高いというLEDレジンのメリットを持ちつつ、UVライトでもLEDライトでも硬化できるという優れものです💖(*´ω`*)
※ちなみに、『ジェルネイル』も現在はUV-LED両用のタイプが主流です。
100円ショップのレジン液は、まだまだUVレジンが多いですが、
セリアやキャンドゥに、『LED・UVレジン』がありますよ( ´∀`)
カラーも豊富です💖(*´ω`*)
楽天のショップさんでも、UVレジンと変わらない値段で、『LED・UVレジン』を扱っています(*´ω`*)
ライトにも、[UV-LED両用ライト]があります。
“硬化時間が短い““半永久的に使える“というLEDライトのメリットをもちながら、UVレジン、ジェルにも使えるという優れものです💖(*´ω`*)
LEDやUV-LEDのジェルネイル、レジンが出始めた頃は、UVのもののほうが値段が安かったようですが、
現在はむしろLED(両用)の方が主流になり、レジン・ジェル・ライトも低価格になっています✨
とは言え、100円ショップでは、まだまだUVレジンの割合が大きいですし、
「自分が使いたいカラー(レジン液)がUVタイプしかない」という可能性もないとは言い切れません。
レジン液のタイプに縛られず、思いっきりレジンを楽しみたいなら、汎用性の高い『UV-LED両用ライト』がおすすめです💖(*´ω`*)
UVレジンも使いたいなら、36W以上の 『UV-LED両用ライト』✨
UVレジンもLEDレジンも使いたいなら『UV-LED両用ライト』がおすすめですが、市販されているライトにも大きさや形、ワット数まで様々なものがあります。
ペン型やハンディタイプなどコンパクトなものなら数百円で購入できますが、コンパクトなものは6~9Wとパワーが弱く、硬化に時間がかかります。
また、ライトによっては『UV-LEDライト』の表記があっても『UVレジンは完全硬化しません』や『LED対応レジンを使用してください』との注意書がありますので注意してください💦
最初の1台には、硬化時間が短くて済む、36W以上の置き型ライトがおすすめ。
ドーム型なら硬化ムラを抑えることができ、低ヒートモード搭載なら、安全にジェルネイルも楽しむことが出来ますよ✨
↓の『UV-LED両用ライト』は、24個のライトが付いていてパワーがあり(48W)、短時間でしっかり硬化出来ます。
低ヒートモード搭載で、ジェルネイルで使う際にも硬化熱を緩やかにしてくれます。
また、液晶パネルで残り時間を確認しながら作業できるのも嬉しいですね🎵
使い勝手がよく硬化も速い、おすすめのライトです💖(*´ω`*)
“ハンディにもできる“のUV-LED両用ライトが便利過ぎ💖LED・UV-LEDレジンを選んで使うなら断然おすすめ💖
コンパクトタイプの『UV-LED両用ライト』には、“脚を出せば置き型に、脚を畳めばハンディとしても使える“便利なモノがあります✨
ハンディとして使えると、ズレやすいアクセサリーパーツを抑えながら仮硬化出来るので、とっても便利✨
コンパクトな分6~9Wとパワーは弱いですが、LEDレジン、UV-LEDレジンを硬化するには充分です💖(*´ω`*)
UVレジンは使わず、UV-LEDレジンのみを選んで使うなら、このタイプがおすすめ💖
ACアダプタは付属していないので、私はモバイルバッテリーに繋いで使っています✨
※ちなみに、試しに6WのUV-LEDライトでUVレジンを硬化してみました。
固まりはしたものの、少しベタつきが💦やはり完全硬化は難しいようです。
そういう時は、上からLED対応のクリアレジン液やジェルネイルのトップコートを塗って硬化したり、マニキュアのトップコートを塗って乾燥させると良いですよ✨
キットは必要?おすすめは?
ライト以外の材料は全て100円ショップで揃いますが、一つひとつ揃えるのは意外と大変。
全てを100円ショップで…となると、費用もかかってしまいます💦
キットの中には、かなりお手頃価格になっているものもありますので、まずはお得なキットを購入して、足りないものを100円ショップで補うのが良いと思います(*´ω`*)
初期費用を抑えたい場合は、『ハンディでも使えるUV-LEDライト』のセットがおすすめ✨
初期費用を抑えたい場合は、ハンディでも使える低価格のUV-LEDライトがセットになったものを選ぶのがおすすめです。
6~9wのライトになるので、使用できるレジン液はLEDレジンかUV-LEDレジンのみになりますが、最近では100円ショップでもUV-LEDレジンが手に入ります。
お店のUV-LEDレジンもUVレジンと同価格ですので、UVレジンが使えないことは、それほど苦ではありません(*´ω`*)
リュミエラのキットには、『ハンディとして使える両用ライト』をはじめ、レジンに必要な材料・道具がほぼ全て入っています✨
※ヤットコ、ピンバイス、ピンセットは入っていませんが、100円ショップで揃います。
型や封入素材、アクセサリーパーツまで入っている、かなり豪華なセットなのに、破格のお値段…✨
これからレジンを始められる方に、ぜひぜひおすすめしたいイチオシのキットです💖(*´ω`*)
ケラッタのキットは、それなりのお値段ですが、『コレがあれば完璧✨』といえるセット内容✨
ハンディにもなる両用ライトに、ヤットコ、スパチュラ、ピンバイス。調色カップにピンセット、ヤスリと必要な道具が全てセットに✨
材料も、着色剤に封入素材、アクセサリーパーツ、型も充実しています。ビギナーズガイドも付いてます✨
レジンの種類に左右されず、思いっきり楽しみたいなら✨【36W以上の置き型両用ライト】を。
100円ショップのレジン液は、まだまだUVレジンの割合が大きく、カラーも豊富です。ジェルネイルも、昔から人気のものはUVのみ対応のものもあるようです。
UV、LEDに左右されず、思いっきりレジンを楽しみたいなら、36W以上の両用ライトがおすすめ。
硬化時間も速く、作業がサクサク進みます(*´ω`*)
残念ながら、『ワット数の大きい両用ライト』がセットになったキットは見つからない(ジェルネイルのキットならあります)ので、レジンの場合はライトは単体で購入し、別途キットを購入するのがおすすめです💖(*´ω`*)
ライト無しのキットもありますが、ヤットコ等の道具も無しです💦
ハンディは有ると便利なので、私はライトありの↑のキットがおすすめです💖(*´ω`*)
レジンの材料は100円ショップでも揃いますが、やはり型や封入素材はお店の方がコスパが良いです(>_<)💦
私は最初のキット選びに失敗して、その後結構な費用をかけてしまいました💦
上でご紹介したキットは本当におすすめです💖(*´ω`*)
皆さんは、お得なキットを上手に使って、レジンを思いっきり楽しんでくださいね(*´∇`*)
レジン関連品は、楽天ROOMのコレクシュンにもまとめています✨
良かったら遊びに来てください(*´ω`*)
ではでは(*^^*)
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました(≧∇≦)