コツコツDIY ~DIY初心者が挑戦する、賃貸マンション改造計画~

狭い賃貸マンションを、スローペースでコツコツ改造中。初心者&車無しでもできるDIY事例や、調べたこと、使ったもの、失敗談など。2019年6月にうつ病発症。病気と子ども達の事を書くこともあります。

お弁当に✨超簡単で子どももバクバク食べる🎵『ピーマンのおかか和え』【レンジ調理】

こんばんは(#^^#) 素人DIY歴9年、鬱病歴3年の なつみかん です 少し調子が良くなってきた私。 今年中学3年生になる長女の、高校からのお弁当生活に恐れおののき、 お弁当作りの練習を再開しました✨ 今日は、めちゃくちゃ簡単なのに家族全員大好きな、 『ピー…

【セリア】材料費400円✨100均商品で引き出しDIY💛デッドスペースを有効活用しよう🎵

こんにちは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です(*´ω`*) 今日はセリアの商品でできる”引き出しDIY”のご紹介です(#^^#) 上部の棚板にレールを取り付けてバスケットを引っ掛けるという、 超シンプル&簡単なもの。 簡単だけど、めちゃくちゃ便利…

【お風呂掃除】排水口もキレイ継続!お風呂掃除が劇的にラクになる便利グッズに出会いました✨【ラク家事】

こんにちは(*^^*) 素人DIYer で うつ病主婦の なつみかん です(*´ω`*) 突然ですが、お風呂掃除って地味~にストレス溜まりませんか? 私は鬱病に加えて元々かなり大雑把で… 細々したところが、いつの間にか汚れている…ってことが多々あります。 そして、汚…

【2022年/2023年冬】着る毛布のおすすめは?在宅ワークにもリラックスタイムにも大活躍の着る毛布💛

■記事の趣旨■ 毛布のような温かさを纏える≪着る毛布≫は、寒い季節の必需品。今では実に様々なものが売られていて、どれを買おうか迷ってしまいますね(#^^#)私が選んだ基準は、以下のような贅沢なものですが、 ●椅子に座っても横になっても足先までスッポリ暖…

レンジで簡単🎵キャベツとにんじんのツナマヨ和え💛【簡単調理】【鬱病】

鬱病を発症してからというもの、料理が壊滅的に出来なくなってしまった私。便利な調理グッズを使い、とにかく作業量を減らすことで、なんとか家族4人のご飯を用意しています。この記事では、調理~洗い物までの作業が劇的に楽になる調理グッズと、その調理…

ワンバイ材と金具で🎵超簡単な棚DIY💛【DIY-ID金具】

■記事の趣旨■ 木工DIYには、木材やビスなどの材料に加え、工具や塗装道具などが必要です。基本的な道具が揃うまでは、結構費用がかかるんですよね…でも、≪DIY-ID金具≫とオイル塗料を使えば、最小限の道具でDIYが出来ちゃいますなんと! 工具 →コンパクトドラ…

我が家のコロナ体験談~症状と経過、備えておきたいもの、ラクトフェリン~

こんにちは(#^^#) 素人DIY歴9年、鬱病歴3年の なつみかん です ここ数年、感染症とは無縁で健康そのものだった私たち家族ですが、 2022年7月、とうとうコロナ陽性者がでてしまいました(´;ω;`) そして家族感染…(娘→夫) 軽症で元気いっぱいの娘、 ずっと元…

レンジで簡単☆パプリカの味ぽんマリネ☆お弁当の彩りに🎵

こんにちは(#^^#) 素人DIY歴9年、鬱病歴3年の なつみかん です 今日は、適当に作ったら家族に大好評で、 朝ごはんに、お弁当にと大活躍してくれているレシピ。 ≪パプリカの味ぽんマリネ≫ をご紹介します(#^^#) これ、すごく簡単なんですよ~♪なんせ、 「切っ…

レンジ加熱で苦み減!子どもも大好き≪ピーマンのチーズ焼き≫

こんにちは(#^^#) 素人DIY歴9年、鬱病歴3年の なつみかん です 突然ですが、皆さんは≪ピーマン≫はお好きですか? 私は好きです(#^^#) 苦みも含めて大好きです 長男(小5)もピーマン大好き でも…長女(中2)はピーマンがちょっと苦手… 野菜スープなら大量に…

木材の購入は通販が便利!車無し、体力無し、時間無しでもDIY♪【木材のネット購入】【北海道】

■記事の趣旨■ 木工DIYには【木材】が必要不可欠。「ホームセンターに行く時間はないけど、 ネット購入だと送料もかかるしデメリット多そう…」そう思っていませんか?実は、ネット購入はメリットいっぱい!一度使ったらやめられません!送料も、長さに気を付…

【検証】ワトコオイルにニスは上塗りできる!?油性ニスは?水性ウレタンニスは?実験してみました【ワトコオイル+水性ウレタンニス】

ワトコオイルにニスは上塗りできる?水性ウレタンニスは塗れるの?ーーそんな疑問を多く耳にします。 ダイニングテーブルやパソコンデスクをDIYしたい!塗料はワトコオイルにしよう✨そう思った時、気になるのがワトコオイルの防水性。 ニスを上塗りしたいけ…

買い回りにオススメ💛プチプラ品💛【楽天お買い物マラソン】

こんばんは 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です✨ 11/04 20時から、楽天お買い物マラソンが始まりますね。 何を買うか、もうお決まりですか?(*´ω`*) 今日は、買ってよかったプチプラ品(送料無料)をご紹介します✨ 複数個買いで1,000円以上にすれば…

着る毛布のおすすめは?!我が家の着る毛布3種比較とオススメ着る毛布✨【足まで】【男性サイズも】

こんばんは うつ病主婦の なつみかん です 10月に入って、急に寒くなりましたね 我が家は北海道の賃貸マンションですが、家の中もすごく寒いです ストーブは勿論出してますが、まだ10月なのに1日中つけっぱなしには抵抗があり… 夫と子ども達がいない日中は、…

続・1000円~1600円【送料無料】【レビュー高評価】商品を集めてみました✨

こんにちは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です✨ 10/04 20時から、楽天お買い物マラソンが始まりましたね。 皆さん、お買い物はお済ですか?(*´ω`*) 私は、まだこれから 欲しいものがたくさんあるので、ゆっくりのんびり買いまわろうと思って…

ワトコオイルの防水性はどのくらい?乾燥時間/濃さ/ウェット研磨の有無による違いは?【実験/まとめ】

// こんにちは(*^^*) 素人DIYer なつみかん です(*´ω`*) DIY用の塗料といえばコレ‼️というくらい人気の ワトコオイル 。 仕上がりも良く、塗って拭き取るだけ。ムラになりにくいから初心者さんにも安心。 安くて長持ち、ホームセンターでも買えるとあって、…

1000円~1600円【送料無料】【レビュー高評価】商品を集めてみました✨

こんにちは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です✨ 9/19から始まった楽天お買い物マラソンも、もう中盤。 皆さん、お買い物はお済ですか?(*´ω`*) 私は、まだこれからです 欲しいものがいくつかあるのですが、送料が高くて なんとか39ショップで…

買い回りでポイントアップ✨買ってよかった1000円~1600円送料無料商品✨【楽天お買い物マラソン】

こんにちは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です✨ 昨日9/19 20時から、楽天お買い物マラソンが始まりましたね(*´ω`*) お買い物マラソンでは、ポイントアップの他、各種クーポンも発行されて、とってもお得にお買い物が出来ちゃう 私はマラソン…

【開始2時間限定! 50%OFFクーポン!】楽天お買い物マラソンは本日9/19 20時から💛

こんにちは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です✨ 本日9/19 20時から、楽天お買い物マラソンが始まりますね(*´ω`*) お買い物マラソンでは、ポイントアップの他、各種クーポンも発行されて、とってもお得にお買い物が出来ちゃう お買い物マラソ…

今日(9月10日)は楽天でお買い物♪ 楽天スーパーセールのお得商品✨

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="140dd0b5.f0cc3542.140dd0b6.4e1b3144";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x60";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";ra…

【水性ウレタンニス編】ワックス→ニスの上塗りまとめ。油性ニス/水性ウレタンニスの実験結果✨~ブライワックス、オールドウッドワックス~【塗料】【DIY】

DIYで人気のワックス塗料。ブライワックス、オールドウッドワックス、ヴィンテージワックス、アンティークワックスなどが有名ですね(^▽^)/ 直色と保護が同時にできて、初心者でもムラなくきれいに、かつ簡単に塗装できます ただ、ワックスには「色落ちしやす…

ワトコオイルとリボス塗料(カルデット/タヤエクステリア)どちらがおススメ?!比較してみました✨

// こんにちは(#^^#) 素人DIYer歴8年。 なつみかん です。 前回、前々回と、リボス自然健康塗料のカルデット、タヤエクステリアについてご紹介してきました。 www.natsumikandiy.com www.natsumikandiy.com リボス塗料は、食品に触れるものに使用できるほど…

楽天お買い物マラソン【2021/6/22(火)~6/26(土)1:59 】🎵子ども服をお得に買いました💖

// こんにちは(#^^#) うつ病主婦の なつみかん です✨ 6/22(火) 20時から、楽天お買い物マラソンが始まりましたね(^▽^)/ 皆さんは何を買いますか? 私は今回、キッズ服のデビロックさんが、セール割引でかなりお安くなっているのと、お得なクーポンを出して…

【リボス塗料】タヤエクステリア/カルデットに上塗りは必要?メルドスハードオイルとクノスで実験✨~ホワイト編~【リボス自然健康塗料】

// こんにちは(*^^*) 素人DIYer歴8年、 なつみかん です(*´ω`*) 前回、前々回と、《リボス自然健康塗料》の《タヤエクステリア》と《カルデット》についてご紹介してきました。 どちらも、2回塗りで高い防水性を発揮してくれて、施工が簡単食品に触れるもの…

《リボス》の《カルデット》。ホワイトはどんな感じ?→防水性が高くて優しい色合い❤️オススメです✨

// こんにちは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です(*´ω`*) 前回、洗面所に設置する棚に使用する塗料として、《リボス自然健康塗料》シリーズの『タヤエクステリア』をご紹介しました(*^^*) www.natsumikandiy.com この時、実はカルデットのホ…

【タヤエクステリア】ホワイトの木目塗装はこれで決まり‼️簡単&安全&防水性抜群💖水回りにもおすすめ!!リボスのタヤエクステリア【塗装/白/木目】【防水性】

洗面所などの水廻りに適した塗料を探し求め、リボス自然健康塗料のタヤエクステリアにたどり着きました。 今回はホワイトを使い、タヤエクステリア、屋外用水性ステイン、水性ウレタンニスと比較実験を行いました。 結果、水性ウレタンニスに引けを取らない…

“ゆめぴりか“を食べてみたら物凄く美味しかった‼️Amazonのセールでお得にゲット出来ます✨ぜひぜひ食べてみてください~💖

// こんばんは うつ病主婦で素人DIYerの なつみかん です(*^^*) 先日、トドックの人から「キャンペーン中だからお米をいっぱい売らなきゃいけない」という連絡が来て、《ゆめぴりか》を注文することになった私。 大して安くなかったけど、家族みんなお米大好…

うつ病でもできた✨スマホだけでも大丈夫✨もしもアフィリエイトでAmazon商品を紹介しよう🎵

DIY

こんばんは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です 皆さん、DIYの材料はどこで購入していますか? 私は、ほぼネット購入。主にAmazonと楽天を利用しています。 近くにホームセンターもないし、ペーパードライバーなのもので(´;ω;`) で、使ってみ…

ナゲシレール応用編✨トイレットペーパーストッカーをDIY‼️【ラブリコシリーズ】

// こんばんは(*^^*) 素人DIYer なつみかん です(*´ω`*) 先日、ラブリコシリーズの《ナゲシレール》を使ってみたところ…簡単で穴も埋めやすく、とっても快適でした✨ ナゲシレール棚の作り方は↓こちらの記事に書いてます www.natsumikandiy.com 穴の埋め方に…

【ラブリコシリーズ】賃貸でも安心🎵目立たないピンで簡単取付け✨《ナゲシレール》使ってみました【DIY】

// こんばんは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかん です 季節の変わり目が原因か、最近はすこぶる不調で伏せっていた私。 SNSもブログもDIYも、なかなか取り組めずにいました でも、そんな中でもトイレに棚を作りたく… ちゃちゃっと簡単に作れちゃい…

【ラブリコシリーズ】トライアングルフレーム使ってみました✨賃貸OK‼️超簡単に棚をDIY出来ます🎵【賃貸DIY】

// こんばんは(*^^*) 素人DIYerで うつ病主婦の なつみかんです 先日、ずっと気になっていた《ラブリコ》シリーズの『トライアングルフレーム』を購入しました 早速取り付けてみたところ、コレがとっても簡単✨ 今日はトライアングルフレームについて書きます…