こんにちは(*^^*)
なつみかん です。
今日は、これまで作ったモノを載せてみます(*^^*)
どれもまだまだ改良の余地有りな品々ですが(^-^;)
後悔した点なども含めて書いていきます。
①ルーターケース

木材:ダイソー(側板)、セリア(前板)
塗料:ダイソーのアクリル絵の具(黒、白)
オールドウッドワックス(スモークグレー)
その他:20mmネジ(ホームセンターで購入)
紙やすり240番(ダイソー)
テレビボード上のルーターを隠せるように、
上からカポッと被せるタイプのボックスを作りました✨
最初はブラウン&ブラックで塗装してましたが、グレーにしたくて変更しました。
最初は↓
全体的に黒くて解りにくいですね(^_^;)
塗料はダイソーの黒のアクリル絵の具と、オールドウッドワックスのウォルナットです。
オールドウッドワックスは伸びが良く、塗りやすいのでオススメです(*´ω`*)
![]() オールドウッドワックス OLD WOOD WAX350mlターナー色彩株式会社 ※メーカー直送商品.
|
②扉付きキャビネット
カウンター上のスプレーボトルなどを収納したくて(*^^*)
木材:セリア
ステンレストレー:セリア
蝶番:セリア
ネジ:ホームセンターで購入。25mm
ハンドル:セリア
塗料:ミルクペイントforガーデン
セリアのステンレストレーにサイズを合わせてます✨
トレーを外せるので、お掃除楽々🎵
扉にはセリアの金網を使っていますが、丸見えですね(^_^;)
プレートを付けようと思って、そのまま放置でした( ノД`)…
側板薄すぎて蝶番付けにくいとか、中が丸見えとか、改善点満載です( ノД`)…オハズカシイ
最近は100円ショップで大体のモノが揃うので、嬉しいかぎりですね(*´ω`*)
では、今日はここまで。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(*^^*)