こんばんは(*^^*)
うつ病主婦で素人DIYerの なつみかん です
(*´ω`*)
前回、久しぶりに行ったキャンドゥで
LLサイズのプルアウトボックスを見つけ、
思わず即買いしたお話をしました✨
早速、冷蔵庫に貼って使えるように、
マグネットを付けましたよ✨
今回は、
100均のボタン型の【超強力マグネット】を
100均の【超強力接着剤】で
取り付けてみました🎵
使ったのは、ダイソーの
「強力接着剤 エポキシ2液混合タイプ」です✨
マグネットは、2個入りの超強力マグネット✨
セリアとキャンドゥで買った記憶がありますが、ダイソーにはあったかな…💦
確認できたら追記しますね🎵
作り方目次↓
1.マグネットを取り出し、同じ向きで離して並べておく。
磁力が超強力なので、磁石同士をくっつけてしまうと、引き剥がすのに苦労します
( ´∀`;)💦
3cm以上離して置いてくださいね(*´ω`*)
2.接着剤を混ぜる
要らない容器や端材、厚紙等に、同量ずつ接着剤を出して…
付属のヘラで、よく混ぜます✨
3.よく混ぜた接着剤を磁石に塗り、ボックスに貼る
超強力マグネットに塗り、ボックスに貼ります🎵
接着剤の説明には「薄く」塗るよう書いていますが、
ボックスに付けるときにブチュッとはみ出てくる程度に、厚めに付けた方が良いですよ✨
(薄く塗って付けた磁石だけ、一度の使用で剥がれてしまいました💦)
【貼り付け時の注意点】
磁力が強力なので、少しでも内側に付けると、
磁石同士が引き合って、徐々に近づいてきてしまいます💦
出来れば、少しの間指で押さえて下さい。
左上→右下→左下→右上のように、
対角線状になるよう、順に貼ると良いですよ✨
ダイソーのクランプを使っても良いかもしれません✨
接着剤が乾いたら完成です✨
「約10分で硬化」とありますが、
厚めに塗っているので、はやる気持ちを抑えて、しっかり乾燥させましょう🎵
冷蔵庫の前面に貼る場合は、
丸みのある冷蔵庫が多いので、
マグネットを付ける前に、実際にボックスを当ててみて、
マグネットの取付位置や個数を調節して下さいね(*´∇`*)
また、接着剤は超強力なので、指に付くと皮が剥けそうに…💦
作業には、ビニール手袋の装着をお勧めします‼️
ビニール手袋も100均にありますね✨
【追記】剥がれにくくするために
最初は快適に使っていたのですが、実は、三日後くらいに接着剤ごと磁石が剥がれてしまいました💦
プルアウトボックスの底って、すごくツルツルしてるんですよね💦
なので、ヤスリがけ(足つけ)してから貼り直してみました。
結果、ガッチリついてます✨
使ったのは、セリアのキューブ型やすり✨
800番の面でこすりました✨
ご参考までに✨
材料は全て100均で揃うので、
手軽でおすすめなプチDIYです🎵
よかったら、試してみてくださいね(*´∇`*)
ロングサイズで、マグネットマスクホルダーも作りました✨
玄関ドアに貼りつけて快適に使ってます✨
ではでは(*^^*)
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました(≧∇≦)