コツコツDIY ~DIY初心者が挑戦する、賃貸マンション改造計画~

狭い賃貸マンションを、スローペースでコツコツ改造中。初心者&車無しでもできるDIY事例や、調べたこと、使ったもの、失敗談など。2019年6月にうつ病発症。病気と子ども達の事を書くこともあります。

【配管DIY】メッキ調スプレー《 真ちゅう色》で塩ビパイプ/ガス管を塗装‼️✨タブレットホルダーをDIY‼️【スプレー塗装】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは(*^^*)

素人DIYer なつみかん です(*´ω`*)

f:id:natsumikandiy:20200625223227j:image

 

最近はレジンばかりで、DIYはお休み中…

が、作業はしていないものの、設計や材料集めなどの下準備は、着々と進めてます✨

 

今計画してるのは、リビングの洋服掛けと、本棚一体型のデスク✨

 今のところ、両方ともウォリストで作る予定です✨

 

ラブリコアイアンもいつか使ってみたい

 

 7月中には設計図を完成させて、8月には作り終えたいな、と考えています(*´ω`*)

 

で、洋服掛けのパイプを、ラブリコアイアンシリーズ《伸縮ロッド》にしようと思ってたのですが…

伸縮するから好きな幅に出来るし、落ちる心配もないし🎵

 

でも、やっぱりガス管を使いたい。

そっちの方が、後でカスタマイズしやすいし…

 

まだまだ迷い中です(≧∇≦)💦

 

で、ですね( ´∀`)

ガス管で、色々試行錯誤してみようかな、と考えた次第です。

 

まずは、塗装

ガス管はそのままでもゴツゴツした風合い(エルボ等の継手)ですが、ニップルは安価なものを選ぶと《ねずみ色》…💦

 

また、ガス管のみだと高くなるし、サイズの調整もしにくいので、

塩ビパイプも併用するつもりです✨

 

なので今回は、ガス管パーツと塩ビパイプパーツを組み合わせて塗装し、馴染むかどうか等を確認してみようと思います( ´∀`)

 

 

メッキ調スプレー《真ちゅう》+錆び加工

 

今回塗装したのは、ガス管フランジと、塩ビパイプ、塩ビパイプパーツ『水栓ソケット』『水栓エルボ』。

ガス管《15A》のパーツと、塩ビパイプ《VP16》のパーツがフィットするので、組み合わせて使用します✨

f:id:natsumikandiy:20200626164834j:plain

塩ビパイプのフランジだと、大きくて💦

f:id:natsumikandiy:20200626165004j:plain

 

フックのような形に組み、ハンガーを吊るしたり、2つ組み合わせてタブレットスタンドとして使います( ´∀`)

f:id:natsumikandiy:20200626095657j:image

 

塩ビパイプはツルツルしてるので、ダイソーの漆喰塗料を下塗りして、ゴツゴツ感を出してみましたよ✨( ´∀`)

 

材料

①ガス管フランジ《15A》…2個

②塩ビパイプ《VP16》….1本

③塩ビパイプ継手《水栓ソケット /VP16》…2個

④塩ビパイプ《水栓エルボ》…2個

※普通のエルボ でも可

⑤メジャー/油性ペン/パイプカッター

⑥ゴムハンマー(100均)

f:id:natsumikandiy:20191204115813j:plain

塩ビパイプ用接着剤は無くても可

《塗料/塗装道具》

ミッチャクロン

漆喰塗料

スポンジ(食器用スポンジでOK)

メッキ調スプレー《真ちゅう》

チョークボードスプレー

f:id:natsumikandiy:20200626171813j:plain

 

[rakuten:tuzukiya:10466311:detail]

 

作り方

 1.パイプカッターで塩ビパイプをカットします。

①メジャーで5cm測り、油性ペンで印を付けます。

②印に合わせてパイプカッターの刃を食い込ませ、1cm幅程往復させてから、ぐるっと1周回します。

※最初から深く食い込ませるとズレやすいです。

   最初は印がつく程度に食い込ませ、徐々に締めて切りましょう✨

f:id:natsumikandiy:20191212160750j:plain

 ③一周したら刃を少し締め、再度一周。これを繰り返します。

f:id:natsumikandiy:20191212160832j:plain

 

f:id:natsumikandiy:20191212160919j:plain

 これで、パーツが揃いました✨

f:id:natsumikandiy:20200626175039j:plain

 

2.パーツを組み立てる。

    塩ビパイプを水栓ソケット・エルボにはめ込みます。

    長さを確認しながら、同じ長さになるようにゴムハンマーで嵌め込みます。

f:id:natsumikandiy:20200626174939j:plain

 

3.塗装する

①ミッチャクロンをスプレーします。

     一度で全体を塗ろうとせず、2~3回に分けて塗るようにしましょう、

  (一度で終わらせようとすると、厚塗りになって却って剥げやすくなります)

 

    薄くスプレー→乾燥(15分)→角度を変えて再度スプレー

を繰り返します。

私は角度を変えながら4回スプレーしました✨

 

f:id:natsumikandiy:20200626180632j:plain

 

②漆喰塗料を塗ります。

スポンジでポンポンと、わざとボコボコになるように漆喰塗料を乗せていきます。

一時間以上、しっかり乾燥させましょう。

f:id:natsumikandiy:20200626215924j:plain

 

 ③メッキ調スプレーとチョークボードスプレーで塗装します。

    まず、メッキ調スプレーを薄く全体的に吹きます。

    ムラや塗り残しは気にせずに‼️ この後何回か繰り返して全体を塗装します。

f:id:natsumikandiy:20200626221910j:plain

 

20分程度乾燥させたら、チョークボードスプレーを軽~く吹きます。

30cm以上離して、上からフワッとかかるようにスプレーすると良いですよ🎵

f:id:natsumikandiy:20200626222002j:plain

     焦らず、数回に分けてメッキ調スプレー→チョークボードスプレーを交互に吹いていきます。

     回数を重ねるごとに、チョークボードスプレーの量を減らしましょう。

f:id:natsumikandiy:20200626222307j:plain

 

全体を塗り終えたら、出来上がりです✨

f:id:natsumikandiy:20200625223227j:plain

 

このままでも良いのですが、メッキ調スプレーは触れるとどうしても塗装剥げしやすいので…

私はクリヤースプレーを上塗りします。

色合いは多少変わってしまうので、お好みで(*^^*)

 

↓クリヤースプレーでの色合いの変化について、詳しくは↓

www.natsumikandiy.com

 

 

取付

塗装出来たら、タッピングビスでお好きな場所に取り付けます✨

フランジの厚さは9mm、穴の直径は12mmです。

私は、厚さ38mmのツーバイ材に取り付ける為、 長さ30mmのトラスタッピングビスを使いました。

M5で、外径16のワッシャー併用しました✨

f:id:natsumikandiy:20200626224336j:plain

 

ガス管パーツのみで作ると

 今回は《ガス管パーツと塩ビパイプパーツを組み合わせる》事が目的だったので、

水栓ソケットの分、少々長めに…💦

 

タブレットスタンドにするなら短めの方が使いやすいので、ガス管のみ、塩ビパイプのみで作った方が良いと思います( ´∀`)

 

ちなみに、ガス管のみで作ると↓のようになります✨

f:id:natsumikandiy:20200627005553j:plain

塩ビパイプパーツと組み合わせたものと、ガス管パーツのみで作ったものを比較すると…

f:id:natsumikandiy:20200627115250j:plain

 タブレットスタンドなら、短いガス管パーツのみの方が使いやすいです( ´∀`;)

(⏫の写真では、黒と茶色の塗料で錆び加工のみ施してます)

 

 《マルチカラーテクスチャ》もおすすめ✨

ゴツゴツとした風合いと、茶色い錆を表現する為に、《マルチカラーテクスチャ》を使うのもオススメです✨

 

 

今回は範囲が狭いので使いませんでしたが、

塗装範囲が広いときや、シルバーに茶色い錆を着ける時等には、是非ともオススメしたい塗料です(*´ω`*)

f:id:natsumikandiy:20190816102620j:plain

シルバー(ステンレス)のロングアングルにマルチカラーテクスチャをスプレー

 

《マルチカラーテクスチャ》を使用した記事はコチラ↓

www.natsumikandiy.com

www.natsumikandiy.com

www.natsumikandiy.com

 

 

ガス管パーツも、塩ビパイプパーツも、メッキ調スプレーと錆び加工で、ヴィンテージ風にすることが出来ました✨

 

錆び加工は、今回のようにマットブラックのスプレー塗料を使ったり、マルチカラーテクスチャーのようなザラザラしたスプレーを使ったり…様々な方法で楽しめます✨

 

ダイソーの塗料で仕上げる方法もありますよ✨

この場合は、チョークボードスプレーは使わず、

メッキ調スプレーで全体を塗装して、ダイソーのペンキで汚す感じです🎵

スプレー塗料に慣れないうちは、こちらの方がやり易いかも✨ 

www.natsumikandiy.com

 

皆さんもぜひぜひ、試してみてくださいね🎵

 

 

 

ではでは(*^^*)今日はここまで✨

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました(≧∇≦)

 

楽天ROOMに、オススメ塗料など纏めてます✨

よかったら遊びに来てください💖(*´ω`*)

room.rakuten.co.jp