コツコツDIY ~DIY初心者が挑戦する、賃貸マンション改造計画~

狭い賃貸マンションを、スローペースでコツコツ改造中。初心者&車無しでもできるDIY事例や、調べたこと、使ったもの、失敗談など。2019年6月にうつ病発症。病気と子ども達の事を書くこともあります。

SPF材でテレビ台をDIY✨「ロングアングル」を使って簡単に✨~1.計画編~✨ 【SPF材】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

こんばんは(*^^*)

うつ病素人DIYer なつみかん です(*´ω`*)

 

以前、自分の欲しい材料の名称が解らず苦戦したというお話を書きました😄

www.natsumikandiy.com

 

その後、その材料…「ロングアングル」を購入したので、早速これを使ってDIYしようと思います(*´∇`*)

 

room.rakuten.co.jp

今回作製するのは、テレビボード✨

塩ビパイプで作っていたのですが、設計が悪かったのか、技術が無かったのか…

かなり、歪んでて💦

 

やっぱり脚はSPF材で作ることにしたんです(≧∇≦)

ついでに、背面の棚も変えちゃいます✨

 

天板と棚板は、これまで使っていたものを使います✨

といっても、オカモクさんでカットして貰った木材を、塗装しただけなんですけどね💦

ここでは、最初から作る想定でご説明します🎵

 

 

ただ…最近また、うつ病の為体調不良が続いています💦

なので今回も、計画から作り方まで一気に書ことはせず、

少しずつ書いていって、あとでまとめ直します(*´∇`*)

 

また、写真や図は適宜追記しますね(*´ω`*)

 

今日は、テレビボード部分の設計図と材料について書きます(*´ω`*)

 

 

設計図


f:id:natsumikandiy:20191127154652j:image

 

テレビ台は部屋の角に設置するのですが、

隣に別の作業台を設置済みです。

隣の作業台側に脚をつけてしまうと、隣の作業台の棚が塞がってしまうので、脚は付けず、天板の高さを合わせて接合しようと思っています。


f:id:natsumikandiy:20191127154709j:image

 

私は心配性なので、大きめのMDF板のペグボード(セリア)で接合した上で、下から塩ビパイプで支えます。

 

テレビ台単体で設置するときは、脚をもう1つと、 280~285mmの幕板と棚板を用意して下さいね🎵

 

材料

木材

1×6材(厚:19mm×幅:140mm)

1000mmを3枚…《天板》

600mmを3枚…《棚板》

 

1×2材(厚19mm:×幅:38mm)

600mmを2枚…《幕板》

 

2×4材(厚:38mm×幅:89mm)

465mmを4本…《脚の縦板》

210mmを3本…《脚の横板+組立補助》

 

金具・ネジ・その他

スリムビス55mm…12本《脚組立》

 

ロングアングル400mm…4本《天板・棚板⇔脚接合》

接合金具[30cm/ダイソー]《天板・棚板作製》

T字金具《幕板取付》

さら木ねじ16mm…《アングル・T字金具取付》

 

MDFパンチングボード[21×29.7cm](セリア)…1枚《天板接合》

M5×16mmのタッピングビス…8個《パンチングボード取付》

フランジ[15A]…1個《パイプ脚取付》

M5×25mmのタッピングビス…4本《フランジ取付》

M5×外径16のワッシャー…4枚《フランジ取付》

塩ビパイプ[VP16]…1本

塩ビTS継手 [TS キャップ 16]…1個

塩ビTS継手 [TS バルブソケット 16]…1個

 

塗装

ペンキ(艶消し黒)

ローラー(ダイソー)

バケット+ネット

ワトコオイル(ドリフトウッド)

平刷毛(ダイソー)

ウエス

耐水ペーパー(ダイソー)

  • 240番《塗装前研磨》
  • 400番《ウェット研磨》

ハンドサンダー(ダイソー)

 

工具・道具

※自分でカットする場合※

スコヤ(またはツーバイ定規)

メジャー(ダイソー)

エンピツ

鋸&ソーガイド

F型クランプ

 

《組立》

2×4定規(無くても可)

コーナークランプになるスコヤ+F型クランプ…4セット

電動ドリルドライバー

ドリルビット

  • 2mm《スリムビス下穴/さら木ねじ下穴》
  • 6~9mm《スリムビス埋込》
  • 4mm《フランジ取付》

※ステップドリルがあると尚良い

※センタードリルビット 7/64 があると尚良い

 

room.rakuten.co.jp

 

 

 

 

作り方概要

1.木材・塩ビパイプをカットする

2. 脚を組立て、材料を塗装する。

    a.脚を組み、ロングアングルの下穴を開ける

     b.材料を塗装する

      《ロングアングル、塩ビパイプ・パーツ…スプレー塗装(つや消し黒)》

      《天板・棚板…ワトコオイル》

      《脚、幕板、ペグボード…ペンキ(つや消し黒)》
3.天板と棚板を作る

天板→ロングアングルを付ける、ペグボードを付ける

棚板→ロングアングルを付ける

幕板→取付金具を付ける

4.本体を接合する

      a.脚と幕板を接合する

      b.脚と天板を接合する

      c.脚と棚板を接合する

 

5.隣の棚へ接合する(ペグボード+塩ビ脚)

  1. ペグボードにフランジを付ける
  2. フランジに塩ビパイプの脚を付ける

※ペグボードのカットについて※ 

 次回からは、少しずつ作業を進めていきます✨

私は、別のものに使っていた2×4材をカットして使うので、

最初に木材をカットする行程がありますが、

材料を1から揃え、お店でカットしてもらう場合は不要です(*´ω`*)

 

 ではでは✨

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました(≧∇≦)